2021年2月の投資資産の内訳

こんにちは。薄給官僚のこりんです。
今日は、毎月恒例の投資の振り返りを行います。


そうですね、順調に、資産が増えつつありますね。



実は、今週、仮想通貨を利確して得た90万円を、
仮想通貨のウォレットから、SBI証券の方に移動しました。



来月から、仮想通貨11種類を、毎日各々300円ずつくらい、積立投資します。


先日、資産管理に利用しているju-niが、投資信託の手動入力に対応したので、
投資信託(iDeCo、積立NISA、特定口座のS&P500や、特定口座のゴールド)
を登録いたしました。
そういったこともあって、資産額が増えています。

2月上旬に、ハーシーズは売却して、グラクソ・スミスクラインを購入しました。
多くの銘柄が含み益になってきたので、
配当を既存銘柄に再投資させつつ、毎月、QQQを定期的に購入することにしました。

(UFOという投資信託にも興味があるので、
 SBIで買えるようになって欲しいと願う笑)

こうやって、含み益が増えていくと、とても嬉しいですね。

配当が入っていない状態でこの利回りなら、だいぶ良い感じではなかろうか、と思います。

引き続き、のんびり投資します。以降はバックデータのスクショです。



今年に入ってからの配当です。

配当の推移はこんな感じです。

このブログの人気の投稿

1年の投資の振り返り(2021年12月の投資資産の内訳)

女性官僚のナイト・ルーティン

2021年4月の投資資産の内訳